トピックス
工事におけるトピックスやイベント、地域との交流などについて掲載します。

一致団結。無事到達。
March 20, 2019
平成31年3月21日(木)春分の日早朝に、萩牛トンネル全長1,712mのうち佐藤工業株式会社施工分
961mの掘削を完了しました。平成29年12月1日に安全祈願祭を行って以降、平均月進61.2mにて
掘削期間15.7ヶ月(掘削から476日)。延べ23,596名の力を結束させ無事到達しました。

地域とともに。がんばろう東北。
December 03, 2018
平成30年11月25日、現場の休日を利用し、工事の地元である巣合地区をはじめとした
沼袋地区自治会の方々にお声掛けし、現場見学会を開催しました。小さなお子様を含め38
名の皆様に参加いただきました。
更に見学会後は、公民館において巣合地区主催の懇親会にお招きいただき、地域の皆様
とより親睦を深めました。

こんな写真撮ってみました
September 30, 2018
デジタルカメラの機能を使った写真です。
普通の写真なのになぜかかっこよく見えてしまいます。

トンネル掘削半分突破
August 19, 2018
萩牛トンネル総延長961mの半分481mを突破しました!!

イメージアップ運動
April 26, 2018
防音壁に岩手県のイメージキャラクターのわんこきょうだいのイラストを掲示しました。

トンネル掘削状況
March 29, 2018
トンネルの掘削作業が本格的に開始してから2ヶ月が経過しました。現在の進行状況は約250m付近の場所です。
継続した夜間作業で、近隣地域の皆様にはご迷惑をおかけする事もあるかと思いますが、何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いします。

トンネル掘削本格始動
January 14, 2018
トンネル掘削工事が本格的に進み始め、今日から夜間作業も開始しました。
夜間作業に伴い、近隣地域の皆様にご迷惑をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解ご協力賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

安全祈願祭
November 30, 2017
平成29年12月1日に安全祈願祭を執り行いました。
トンネル工事の安全を願い、多くの方がご参列下さいました。

田野畑小学校の児童が現場を見学(2)
June 06, 2017
工事概要説明のあと、現場で使用する建設機械(バックホウ、ブルドーザー)の見学や体験乗車、スケッチ大会などが行われました。

田野畑小学校の児童が現場を見学(1)
June 06, 2017
2017年6月7日(水)、田野畑小学校の4年生児童28名が当現場の見学に訪れました。
最初に三陸国道事務所 担当官から尾肝要普代道路工事全体についての説明が行なわれ、引き続き作業所 草刈職員から萩牛地区道路工事に関する説明が行われました。